こんにちは!
東京都足立区を拠点に、外壁工事に伴うALC(軽量気泡コンクリート)工事やECP(押出成型板)工事を主に手掛けております、有限会社エスアイ工業と申します。
弊社にはアーク溶接の技術をはじめとし、優れた技術を持つスタッフたちが多数在籍しており、昭和53年の創業から地域のお役に立つことを目標に、これまで歴史を刻んでまいりました。
弊社をはじめ、外壁工事の業者はどこも品質のよさを追求しているかと思うのですが、品質のいい外壁工事には一体どのようなことが必要なのでしょうか?
今回は我々が考える、品質のいい外壁工事に必要だと思うことをいくつかお伝えいたします。
皆様がこの業界で働く際は、ぜひ参考にしていただけますと幸いです。
用途や目的を理解して施工に臨むこと
外壁工事の品質を追求しお客様にご満足いただくためには、その建物がつくられる目的について理解しておかなければなりません。
というのも、建物の用途や目的によって、使用すべき材料や適している工法などが随分変わってくるからです。
用途や目的を無視して施工を行うことは、品質のいい外壁工事とはいえません。
我々は常にお客様からのヒアリングをしっかりと行い、施工に反映します。
隅々まで手を抜かない慎重さ
品質のいい外壁工事を目指すのなら、一つ一つの工程において手を抜くようなことがあってはなりません。
隅々まで手を抜くことなく丁寧に仕上げていけば、自然と完成度も高い外壁工事になります。
皆様も外壁工事のスタッフとして働く際は「後から見えない部分だから問題ないだろう」と手を抜くのではなく、見えない部分にもこだわりを持って施工を手掛けましょう。
きっとその努力は、形として現れてくるはずです。
外壁工事の腕を磨くならエスアイ工業で!
品質のいい外壁工事に必要なことをお伝えいたしましたが、少しでも参考になったでしょうか。
もし外壁工事のスタッフとして働きたいと思っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ弊社求人に応募して腕を磨いてみませんか?
外壁工事の中でも専門性の高いALC・ECP工事に携わっていく中で、溶接の技術も一緒に身につけられますよ。
18歳以上の方でしたらこれまでの経歴・学歴は特に問いませんので、お気軽にご応募くださいね。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。